【主宰】 咲本 順子
東邦音楽大学音楽専攻科
ピアノ専攻
中学校教諭(音楽)専修免許状取得
高等学校教諭(音楽)専修免許状取得
公立中学校で音楽教諭の経験あり
【メッセージ】
えんぴつを正しく持ち、キレイな文字を書けるように、マンツーマンでレッスンします。
家ではなかなか書き順まで見てあげられなかったり、ついつい怒ってしまいがちになりますね。
お任せください!
サキ・ミュージックスクールでは楽しみながら、しっかりと指導させて頂きます。
そして小学校の硬筆展や書き初め展などで金賞が取れるようにを目標にしたいと思います。
現在、年中さん、年長さんの生徒さんがすでにご入会されております。
是非、お気軽にお声がけください。
ご入会お待ちしています。
【講師】 宮本 明美
国立音楽大学音楽学部声楽科卒業
中学校教諭(音楽)一種免許状取得
高等学校(音楽)一種免許状取得
春日部書道連盟会員
【メッセージ】
子ども達は、生まれた時からご両親が読んでくれる絵本によっていろいろな言葉を覚えていきます。
そういうご両親の愛情によって、文字に興味を持ち、自分で文字を読みたい、書きたいという気持ちが芽生えます。
その「書きたい」という時がチャンスです。
文字の書き方がよくわからない時期に「正確な文字」誰が見ても「きれいな字」を身に付けることができればお子さんの一生の宝物、ご両親からの贈り物です。
「えんぴつ教室」でお待ちしております。
【講師】松田 理世
私立 東邦音楽大学付属東邦第二高等学校 卒業
東邦音楽大学音楽学部音楽学科 入学
現在、東邦音楽大学大学院在学中
書道3段 空手道初段 / 定期研究発表演奏会ソロの部出演
トライアルコンサート~オーケストラとの共演~ソリストとして出演
【メッセージ】
「文字を書く」という機会は、人生の中でたくさんあります。
学校ではもちろんのこと、社会に出てからもあらゆる場面で「文字を書く」という機会は訪れます。日本の伝統文化である、漢字・ひらがな・カタカナ、せっかく書くなら是非美しい文字で書きませんか?
えんぴつ教室では、持ち方、そして姿勢や書き順、読み方といった基礎から丁寧に指導していきます。一緒に楽しく美しい文字を身に付けましょう!!皆様のご入会お待ちしております。
【講師】咲本 百里奈
2019年3月 東京音楽大学付属高等学校ピアノ科卒業
2019年4月 東京音楽大学ピアノ科入学
2022年3月 東京音楽大学3年在学中
小学1年〜中学3年までの9年間、競書会にて金賞を獲得。市内書き初め展及び硬筆展へ毎年出展され、数多くの推薦賞や特選賞を受賞。又、最高峰の埼玉県書き初め展覧会及び硬筆展覧会へ出展される等、大変優秀な成績を収めている。
【メッセージ】
小学生の頃、硬筆展で賞を取る人はいつも同じでした。
高校生の頃、とある友達のノートのコピーがクラスで配布され、その達筆にに衝撃を受けました。
大人になっても、プレゼントに添えられたカードの字があまりにも美しいと、
「〇〇さんは流石だ、、、。」と見入って尊敬してしまいます。
けれど、「字の上手な人」はうまれつき達筆だったわけで無ければ遠い存在でもありません。
美しい字の書き方を身に付けるだけで、何歳であっても、誰であっても、その日から「字の上手な人」になってしまうのです。まるで、産まれつき達筆だったかのように。
なんだか不思議でわくわくしませんか?
今年からえんぴつ教室の講師を務める事になりました。生徒さんが、「自分が憧れる自分」にもう一歩近づくお手伝いができたら、それほど幸せな事はありません。
会社概要
社名 | 株式会社ピアノコム |
住所 | 〒344-0061 埼玉県春日部市粕壁6991-1 TEL:048-872-6069 えんぴつ教室お問い合わせ:048-755-6211 FAX:048-610-8246 |
代表者 | 代表取締役 咲本 敬 |
設立 | 2011年12月 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | ピアノ教室運営 ピアノ教室コンサルティング事業 ウェブ制作事業 通販事業 不動産賃貸業 |